予備校選びの結論?!

予備校選びについてご質問をいただきました。


予備校選びですか〜、難しい問題ですね。


今はどこが有名でしょうか?
TAC
大原
AXL
クレアール
LEC
こんなところでしょうか。


ちなみに、僕はTACでした。


結論から言うとどこの予備校も大差ないと思います。どこの予備校のカリキュラムも普通の講義+答練っていうのが基本セットでそれにプラスアルファで毎日のテストや特殊講義みたいなのが追加される感じになってます。もちろん規模に差がありますので人数は差がありますが、今の職場にはどこの予備校からでも受かってる人はいます。要するに、受からないほどショボイ予備校っていうのは無いってことです。


ただ、それだとミもフタもないので個人的な印象を書いてみましょう。


僕が受験生の頃は、大体TACか大原をメインでやってAXLに浮気してる人が結構いたような気がします。僕は先に書いたようにTACメインで受け、追加で大原の全国模試を受けました。


各科目によっても差があると思いますが、TACはざっくりで大原は細かい、個人的にはこんなイメージ。大原の全国模試を受けた時「こんな細かい問題出すの??」ってびっくりしたような記憶があります。


TACが作る問題は聞かれていることがシンプルなので最初は難しく感じてもテキストでしっかり復習すれば二回目以降の解き直しの際には比較的スラスラと解くことができます。それに比べて他の予備校の問題は論点てんこ盛りで考えることがたくさんありすぎて、なかなか二回目以降も解くのが大変でした。(それは効率がいい問題ってことで長所だとも思うのですが、解き直す気が起きませんでした・・・。)


そんなこんなで僕はTACに不満はありません。でもやっぱり予備校の雰囲気や先生の合う・合わないみたいなのはあると思いますので、実際に予備校に行って話を聞いたり、周りの受験生から教材を見せてもらうのが一番いいと思います。


予備校はヤマ当てをやたら宣伝するので、受験生としては「あそこの予備校がやってることをこっちがやってないのはヤバイ!」みたいな不安感が煽られて勉強が手につかなくなりがちですが、実際などの年度もどの予備校からも合格者が出てますので、一回決めたらまずはその予備校の教材をキッチリ勉強することから始めましょう。


会計士はいろんな企業の実態を知れて興味深い職業ですので、ぜひとも頑張って合格して会計士として活躍してください!

※皆さんが読んで分かりにくいところや資格勉強に限らず監査実務や業界の話など知りたいことがあれば、本文の内容に関係なくコメント欄に書いていただければ答えられる範囲で答えさせてもらいます。